なんと
●温熱マットの特徴として
日本で古くから万病に効くと言われ、温泉で病気を治す湯治療法の人達が訪れる、本格的な温泉として有名な玉川温泉。世界でも2ヶ所(日本では秋田県の玉川温泉、台湾では北投温泉)でしか産出されない天然ラジウム(湯の花パウダー)。そのパウダーとテラヘルツ鉱石を封入+遠赤外線の効果のある温熱マットです。
・施術する時は
遠赤外線と温熱を発生させる温熱器でカラダを温めながらマッサージし
その間 冷えやすい所に温熱マットを置いて
ダブルで カラダを温めます。
「血液循環 良好」 やったあぁ~
カラダの細胞内はとても喜びます♫
どうしても 冷え性が強い方は
トリートメントしている所は温まるが
すぐに冷えてしまうんですよね。
私も冷え性ですが 超わかります。
せっかくトリートメントして癒され・ココロもカラダも解れたのに、また元に戻るのが早いんです。
冬場なんか風邪を引いたこともありますし
(意味がないじゃん)涙
だけど、温熱療法の施術が終わった後は
なんとも言えない 爽快感♪
温熱マットとダブルで置くので
カラダ中 ポカポカで生命力がみなぎります。
そして、HSP(ヒートショックプロテイン)もアップしてアンチエイジングよん⤴
どうぞお試し下さいね♫
投稿者プロフィール
最新の投稿
むくみ2019.02.06足裏はトラブル回避べからず
むくみ2019.01.07冷えたカラダは免疫力低下状態。
お知らせ2019.01.02ありがとうございました。
冷え性2018.11.30冷え改善には熱気持ちいい温熱が最高
この記事へのコメントはありません。